回転寿司・パック寿司の正しい食べ方

いつからか安い回転寿司・パック寿司がほぼ全てサビ抜きになり、わさびが別添となりました。
食品ロスやコストの問題からなのでしょうが、困るんですよねー。
わさびを醤油に溶いちゃうと辛みがツンと来すぎるし、ネタの上にわさびを乗っけるとネタに醤油を付けづらい。
ということで解決策を考えました。
写真の色が悪くて申し訳ありません、パック寿司のツブ貝です。
まず、ネタをシャリから無慈悲にひっぺがします。
そのネタをしょうゆ皿へ。
残ったシャリにわさびを乗せ
再びネタをシャリに乗せる。
そして食う!
完璧です!
アンジャッシュの渡部さん見てますか?もし見ていたらパクっていいですよ(笑)