手作りって良いですね 2020年1月31日 2020年7月30日 WRITER 大倉栄一郎 この記事を書いている人 - WRITER - 大倉栄一郎 国家資格を持つ、はり師・きゆう師・あん摩マツサージ指圧師です。 会計の時にお金を入れてもらう皿です。 嫁と一緒に大仙市にある楢岡焼きの工房に行き陶芸体験をした際に作りました。 我ながら良く出来ましたが、99%職人さんの手柄です。良い色に焼いてくれてありがとう、あの時の職人の人! この記事を書いている人 - WRITER - 大倉栄一郎 国家資格を持つ、はり師・きゆう師・あん摩マツサージ指圧師です。 前の記事 -Prev- ショートショートショート 次の記事 -Next- 2020年2月のスケジュール 関連記事 - Related Posts - トイレットペーパーの話 きさかたの港猫 シムケンさんと呼ばれて 蕎麦と嫁の話 最新記事 - New Posts - 体の歪みを取ると姿勢が直る、、、訳ではないという話 産後は整体での骨盤矯正よりもマッサージや鍼による骨盤のリセットをお奨めします もみほぐし・リラクゼーション・整体のお店について ダイエットはお金をかけずに簡単にできます 2021年あけましておめでとうございます 貧困層のクリスマス 綿棒浣腸 蕎麦と嫁の話 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る