バゴーン級チャンピオン
2020年6/28(日)
全国4千万人の、麺はバゴーンの方が好きだけど、ソースはペヤングの方が好きな人。こんばんは。
僕です。

今日はそんな全国8千万人の麺はバゴーンの方が好きだけどソースはペヤングの方が好きな人の為に、
バゴーンのソースをペヤング風にカスタムして最強のバゴーン「バゴーン級チャンピオン」を作る方法をお教えします。
まあたいそうにお教えします等と言っておりますが方法はごくごく簡単で

酢を少々とコショウを入れるだけです。
とりあえず作ってみましょう。

僕はこの肉が嫌いなのでキャベツだけ入れます。
肉はブタにでもくれてやりましょう。

そしてお湯を注いで3分。
湯切りをします。

ありがちなミス。

めげずに酢を注ぎ

コショウをかけ

ソースを混ぜて完成!

ごちそうさま。
余談ですがワカメスープの作り方、、、

え!?お湯、捨てちゃうの!??
昔は湯切りのお湯を注いでワカメスープを作っていたのですが健康志向の高まりのせいか、メーカーは別に沸かしたお湯でスープを作ることを推奨しているようです。
やってみましたが油っ気がなくて物足りませんでした。
あとワカメスープに気を取られて忘れていましたが、バゴーンのソースに酢とコショウは本当に美味しいのでお奨めです。