日曜祭日は午前営業・月曜定休・火水木金土 7時~20時(午後は当日18時までに要予約)

秋田市の鍼灸院 指圧 マッサージ 骨盤調整 美容鍼

哀川翔さんとカブトムシ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
国家資格を持つ、はり師・きゆう師・あん摩マツサージ指圧師です。

2020年5/9(土)

今回は敬愛する哀川翔さんについて書きました。

冗談なのでファンの人は怒らないでください。

以前、哀川翔さんが5000匹ものカブトムシを飼育しているという記事を見た気がするんですが今でもそんな大量に育てているんでしょうか?

でも5000匹もいたら、死んでしまったカブトムシのお墓はどうしているのでしょう?

カブトムシのお墓に立てるアイスの棒も莫大な数が必要です。

まあ勝俣が毎日ガリガリ君を食べて調達するのでしょうが、1日13本のペースで食べなくてはいけないので大変です。

心なしか笑顔がくたびれている勝俣。お腹を壊しているのでしょうか?

ダブルソーダなら棒が二本なので食べる量が半分で済みますがそれでも1日7袋。

チョロと二人で食べても1日3袋以上。

哀川翔さんは勝俣とチョロが体を壊さないうちにカブトムシ飼育をやめてあげた方が良いのでは?

趣味の世界なので興味の無い人間にはなかなかその面白味や目的が理解できないのですが、カブトムシ飼育の最終目標って何なんでしょうか?

いつしかカブトムシと心が通じ合い、、、。

ピッタリと寄り添って眠る哀川翔さんと勝俣の元へ、神から遣わされた無数のカブトムシが舞い降り、、、。

こんな最後がお望みなのかしら。

スミマセン。

今日もまたふざけてしまいました。

明日はマジメにやります。

この記事を書いている人 - WRITER -
国家資格を持つ、はり師・きゆう師・あん摩マツサージ指圧師です。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です